学校行事2025.04.08
4月7日(月)、2025(令和7)年度始業式が行われました。
今日集まったのは2、3年生。体育館に集まった生徒たちは、まず掲示された名簿を見て自分のクラスや出席番号をチェックし、新しいクラスごとに整列しました。
まず行われた新任式では、本年度から甲斐清和で共に学ぶことになった先生があいさつ。
始業式では、伊藤祐寛校長が式辞として「何事も目標を持つことが大切。自分が立てた夢や目標を達成するために何を優先すべきか、しっかりと考えた上で「自分ならできる」という気持ちをもって、あきらめることなくがんばってほしい」とエールを送るとともに、「世界情勢が大きく変化している昨今、いろいろな変化を恐れることなく、自分の中で学び、成長し続ける意識をもって、一歩ずつ、力強く自分のペースで歩んでいってほしい」とあいさつしました。
その後、学年主任や学級担任の発表があり、あちこちから歓声が上がっていました。
ここからはじまる、新しい日々。この1年で生徒の皆さんが大きく成長していく姿を、心から応援しています!