TOPICSトピックス

ソフトボール部、高校教育大会に出場しました。

クラブ活動2025.09.07

9月6日(土)~7日(日)にかけて、長坂スポーツ公園グラウンドで「高校教育大会」が行われました。

試合結果は、次のとおりです。
◆ 1回戦-富士河口湖

【試合概況】
夏の成果を試す大会初戦。初回に相手のミスから8点を先制するも、気の緩みからミスが重なり、相手に追い上げを許す展開。一時は僅差となったが、最後は守り切り、初戦を突破した。

◆ 準決勝-山梨学院

【試合概況】
王者との対戦。初回にノーアウト満塁の好機を作り、先制点は奪ったものの、追加点には至らず。随所に奪三振や好守なども出て意地を見せたが、結果は3回コールドでの敗戦。3位決定戦に回ることとなった。

◆ 3位決定戦-甲府昭和

【試合概況】
5月に行われた県高校総体と同じカード。序盤は守備の乱れから8点を失うなど苦しい立ち上がり。しかし、守備から流れを立て直し、相手のミスにも乗じて逆転に成功。終盤は走塁や守備のミスもあり、互いに点を取り合う展開となったが、今村(2-3)や長島(1-6)のタイムリーをはじめ打線のつながりと守備の姿勢に夏休みの成果が表れた試合となった。

以上の結果により、3位となり、「第3シード」として10月の県新人大会に出場することになります。
今大会では攻守ともに課題が残りましたが、新人大会に向け、個としてもチームとしてもレベルアップを目指してほしいと思います。

これからも温かい応援をよろしくお願いします。

CONTENTSコンテンツ

自分に合った通い方で、個々の将来の方向性を活かしたコース選択 通信制課程自分に合った通い方で、個々の将来の方向性を活かしたコース選択 通信制課程