クラブ活動2025.06.08
6月6日(金)~6月8日(日)にかけて、茨城県水戸市のリリーアリーナMITOで「関東高校フェンシング大会」が行われました。
試合結果は次のとおりです。
【学校対抗(参加24校)】
1回戦 2回戦 準々決勝 | V5-4 国府台(千葉) V5-0 与野(埼玉) 2-V5 東亜学園(東京) |
---|
1回戦から接戦となりましたが、佐竹(1年)が3勝、坂本(3年)が2勝を挙げ、〇年ぶりに関東高校大会の初戦を突破しました。2回戦は快勝し、準々決勝では格上の東亜学園にチーム一丸で挑みましたが、佐竹の2勝にとどまり、チームとして力及ばす、敗れました。
【個人対抗フルーレ(参加48名)】
佐竹 葉月(1年)
予選プール トーナメント1回戦 |
3勝2敗 6-V10 斎藤(高崎商大/群馬) |
---|
坂本 莉椛(3年)
予選プール | 1勝4敗⇒予選敗退 |
---|
塩谷 美雪(3年)
予選プール | 1勝4敗⇒予選敗退 |
---|
団体(学校対抗)、個人対抗(フルーレ・エペ・サーブル)それぞれで中国インターハイに出場します。今大会の勝利で得た自信と、あと一歩勝ち進めなかったことから見えた課題を見つめ直し、インターハイでの勝利を目指して、これからも練習に励んでほしいと思います。
引き続き、温かい応援をよろしくお願いします。