TOPICSトピックス

ソフトボール部、県高校総体(兼・関東高校大会山梨県予選)に出場しました。

クラブ活動2025.05.08

5月7日(水)~8日(木)、釜無川スポーツ公園で「山梨県高校総合体育大会(兼・関東高校大会山梨県予選)」が行われました。

◇大会1日目【5月7日(水)】

2回戦 15-0 富士河口湖 

【試合概況】
総体の一回戦として迎えた先攻の攻撃。打線が初回から爆発。先頭打者からの連打に加え、犠打や盗塁といった小技も冴え、初回だけで10得点を挙げた。3回には相原舞妃那が放ったライトフェンス越えの特大弾でダメ押し。投げては坂本実央から勝俣美紅への継投で相手打線を完全に封じ、危なげなくコールド勝ちを収めた。

◇大会2日目【5月8日(木)】

準決勝 0-11 帝京第三

【試合概況】
関東大会出場を懸けた一戦で、まさかの大崩れ。初回から失策が相次ぎ、試合の流れを完全に失う。打線も相手好投手を前に惜しい当たりこそ出るも、最後まで攻略できず。4回コールドでの完封負けとなり、目標としていた関東大会の夢はここで潰えた。

3位決定戦 22-14 甲府昭和

【試合概況】
4月に行われた春季大会と同じ顔合わせとなった3位決定戦は、まさに乱打戦。点を取っては取り返される展開の中、4回に逆転を許すが、5回に一気に再逆転。疲労の見える相手投手から集中打を浴びせ、22得点を奪い取った。守備ではミスが目立ち、課題も多く残る内容だったが、最後まで諦めずに戦う姿勢を全員が見せた。3位を勝ち取り、チームとしての成長を感じさせる一戦となった。

2日間にわたり、温かい声援をありがとうございました。

CONTENTSコンテンツ

自分に合った通い方で、個々の将来の方向性を活かしたコース選択 通信制課程自分に合った通い方で、個々の将来の方向性を活かしたコース選択 通信制課程