学校行事2025.07.09
7月9日(水)、1日目のYCC県民文化ホールから学校に舞台を移し、清和祭2日目が行われました。
今日を迎えるまでに、2・3年生たちがクラス単位でそれぞれに趣向を凝らした企画を準備し、ほかのクラスの生徒たちや来場された保護者の皆さんをもてなしました。校内には、それぞれの企画に合わせた凝った衣装に身を包んだ生徒たちや、仕入れた商品を一生懸命売り歩く姿、さまざまなコンセプトのカフェで友人たちと交流する様子などが見られ、学校中が生徒たちの熱気でいっぱいになりました。
また、地域のお菓子屋さんとタッグを組んで開発した「ももゼリー」を売り出した情報研究部、日頃の活動の成果を「展示発表」という形で披露した新生・日本文化部や、部員の素敵な作品たちが並んだ美術・イラスト部や写真部、調理・被服部なども清和祭に花を添えました。
同窓会やPTAの皆さんにもご協力いただき、ありがとうございました。
2日間におよぶ清和祭のフィナーレとなる「閉祭式」では、今年度から本校にいらっしゃった先生方による“スペシャルステージ”が披露され、全校生徒みんなで熱く盛り上がりました。
今日を迎えるまでにクラスや各部で準備に励み、その成果を思いきり楽しむことができた2日間となりました。協力する中で培った力を、今後の学校生活においても存分に発揮してほしいと思います。当日に向けて懸命に取り組んできた生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした!