TOPICSトピックス

清和祭、1日目!

学校行事2025.07.08

本校の学園祭「清和祭」の1日目が7月8日(火)、YCC県民文化ホールを会場に行われました。

合唱コンクールに、吹奏楽や合唱、演劇にダンスといった各部の発表、黒板アートやクラス旗、クラスTシャツデザインといった3つのコンテストの投票など、楽しそうな企画が目白押しの1日が始まりました。

まず行われたのは、事前にクラスごとに作成した「黒板アート」の発表。作成風景をタイムラプス動画として撮影しBGMをつけて編集し、ホールの大画面で上映しました。
今年度の最優秀作品をこちらからご覧ください。

その後、クラスで制作した「クラス旗」「クラスTシャツ」と合わせて、スマートフォンでそれぞれ良いと思った作品に投票しました。

次に行われたのが、本校伝統「合唱コンクール」。合唱部の模範演奏の後、各クラスごとに練習に取り組んできた成果を披露しました。

1年生から3年生までのすべてのクラスの中で一番得点の高かったクラスに送られる「総合最優秀賞」に輝いたのは、『正解』を歌った3年6組と『群青』を歌った2年2組が同点最優秀賞に輝きました!本当におめでとうございます。

その後、文化部の発表が行われました。

①情報研究部

②吹奏楽部

③ダンス部

④演劇部

また、文化部の発表に加えて、有志による個人発表も行われ、それぞれ趣向を凝らした発表で会場は大盛り上がりとなりました。

その後、行われた表彰では、合唱コンクールをはじめ、各賞の発表が行われました。
結果が発表されると、会場は受賞を喜ぶ歓声と受賞をたたえる温かな拍手に包まれました。

各賞の結果は、以下のとおりです。

合唱コンクール
最優秀賞
1年:4組『ほらね、』
2年:2組『群青』
3年:6組『正解』

クラス旗 1位:3年2組
2位:3年6組
3位:3年3組

Tシャツデザイン 1位:3年6組
2位:3年2組
3位:2年1組

黒板アート 1位:3年6組
2位:2年1組
3位:3年1組

創設されて、今年で4年目を迎えた「Star of SEIKA」は、これまでの「ウインドゥアート」に代わって今年度から取り組み始めた「クラス旗」と、「黒板アート」「Tシャツデザイン」の3部門の結果を総合し、最も多彩な活躍を見せたクラスに送られる賞です。
今年、栄えある「Star of SEIKA」に輝いたのは、3年6組でした!

2日目は学校での開催になります。2・3年生たちがクラス単位でそれぞれに趣向を凝らした企画を準備し、ほかのクラスの生徒たちや来場された保護者の皆さんをもてなします。

明日も精一杯楽しんで、思い出に残る1日にしてほしいと思います。

CONTENTSコンテンツ

自分に合った通い方で、個々の将来の方向性を活かしたコース選択 通信制課程自分に合った通い方で、個々の将来の方向性を活かしたコース選択 通信制課程