TOPICSトピックス

女子バドミントン部、関東選抜大会に出場しました。

クラブ活動2024.12.15

12月14日(土)~15日(日)、女子バドミントン部が群馬県前橋市のALSOKぐんまアリーナで行われた「令和6年度 関東高校選抜バドミントン大会兼第53回全国高校選抜バドミントン大会関東地区予選会」に出場しました。
関東選抜大会では、ダブルス・シングルスの全国選抜大会出場権各4枠をかけて戦いました。

試合の結果は、以下のとおりです。
14日(土)に行われたダブルスに、阿部唯愛来(2年)・竹本月渚(1年)組、仁平彩奈(2年)・平出音桜(2年)組が、15日(日)に行われたシングルスに平出音桜(2年)、阿部唯愛来(2年)がそれぞれ出場しました。

【ダブルス】
■ 阿部唯愛来・竹本月渚 ⇒ ベスト8
1回戦 2-0 野村・綿貫(法政第二・神奈川)
2回戦 2-1 草間・生井(西武台千葉・千葉)
準々決勝0-2 荒井・磯野(高崎商大附・群馬)
⇒全国選抜大会の出場権獲得まであと一歩の「ベスト8」でした。敗れた相手とは力の差を感じさせられたものの、精一杯戦った結果だったと思います。

■ 仁平彩奈・平出音桜
1回戦 1-2 山下・川村(作新学院・栃木)
⇒1時間に及ぶ接戦、マッチポイントこそ先に奪ったものの、あと一歩のところで取り切れませんでした。

【シングルス】
■ 平出 音桜
1回戦 0-2 戸部(西武台千葉・千葉)
■ 阿部 唯愛来
1回戦 0-2 相川(高崎商大附・群馬)

団体戦に続き、個人戦での全国選抜大会出場も叶いませんでしたが、明確な課題を見つけることのできた大会となりました。

引き続き、温かい応援をよろしくお願いします。

CONTENTSコンテンツ

自分に合った通い方で、個々の将来の方向性を活かしたコース選択 通信制課程自分に合った通い方で、個々の将来の方向性を活かしたコース選択 通信制課程